RedHat7.2へのPostgreSQLのrpmインストール手順 ■インストール # yum -y install postgresql-server ■起動 # /etc/rc.d/init.d/postgresql start ■自動起動設定 # chkconfig postgresql on ■データベースサーバ初期設定 # passwd postgres Linux上のpostgresユーザー用パスワード入力 # su - postgres $ psql template1 template1=# alter user postgres with password 'パスワード' ←PostgreSQL上のpostgresユーザにパスワード設定 template1=# \q $ vi /var/lib/pgsql/data/postgresql.conf #tcpip_socket = false を tcpip_socket = true へ変更 $ exit # /etc/rc.d/init.d/postgresql restart ■JDBCインストール # yum -y install postgresql-jdbc # cp /usr/share/pgsql/jdbc7.1-1.2.jar /usr/local/apache-tomcat-5.5.12/common/lib