アラフォーからのTOEIC800点への道

used to と be used toの違い

PDPics / Pixabay

used to 動詞の原形(かつて~した)

ここでのtoは不定詞なので、後ろに動詞の原形がくる。

例文
I used to collect toys.
かつてはおもちゃを集めた。

be used to (慣れている)

ここでのtoは前置詞なので、後ろに名詞がくる。

例文
He is used to online criticisms.
彼はネットでの批判に慣れている。