徒然日記

はつたいけん?

初体験
この字をなんと読むでしょう?
最近は8割方「はつたいけん」って読むよね。
でもさぁ、これって「しょたいけん」って読むんじゃないの?
少なくとも俺が小学生ぐらいまでは「はつたいけん」って読まなかったような・・・。
「初」の音読みが「ショ」で訓読みが「はつ」であることを考えても「しょたいけん」の方が
自然な気がする。
漢字を組み合わせた単語の読み方で、訓読みと音読みがごっちゃになるような単語って相当レアなんすよ。
あ、でも「初舞台」は「はつぶたい」って読むね。「しょぶたい」とは読まないだろう。
ということは「はつたいけん」でも日本語として正しいのかな・・・?
ま、もはや「はつたいけん」ってのは定着しちゃってるから、どっちでもいいような気もしますが。