リサイクルインクが特許侵害だということで、メーカー側が逆転勝訴だとか。
まぁ、それ自体は製造システムも含めて、特許をとってるんだから妥当だとは思うけど、プリンタのインクって高すぎるよね。
どうみても独占状態だし。そら、価格下げる努力もしないわな。
ただ、経営的視点からいうと、消費者の利益を尊重しない会社は長期的にみると、必ずツケを支払うことになると思いますけどね。
リサイクルインクが特許侵害だということで、メーカー側が逆転勝訴だとか。
まぁ、それ自体は製造システムも含めて、特許をとってるんだから妥当だとは思うけど、プリンタのインクって高すぎるよね。
どうみても独占状態だし。そら、価格下げる努力もしないわな。
ただ、経営的視点からいうと、消費者の利益を尊重しない会社は長期的にみると、必ずツケを支払うことになると思いますけどね。