徒然日記

評論家

だめだ。ムカつくから毒吐くわ。
以前、上司に「評論家にはなってもらいたくない」っていわれたことがあるんだけど、
マジでそう思うわ。
理論ばっかり主張しても、自分で行動する気のない人の意見なんて誰も聞かないよね。
しかも、その理論も外野としての意見でしかなくて、内野の人がどれだけ悩んで答えを出したとかを、まるでわかってない。
あなたが指摘したことはすべて検討済みですから!あなたはその経過を知らないだけですから!それは経過を伝えようと思わせる信用がないせいですから!
多分そういう人にとって、正義は自分だから気づくことはないんだろうけど。
いや、それも建前で本当は協力したいと思ってるけど、個人的な感情で協力できないってことなんだろう。
協力するには何らかの示しが必要だが、自分が正義な人にとって弱みを見せることは耐え難い屈辱なんだと思う。
なんというB型。
それを知っていて歩みよらないこちらにも非はあるが。
議論のフィールドは用意されているのに、自分からそれを拒否しておいて外野からあーだこーだという。
それならいっそ何も言わないほうがはるかにマシ。
「意義がない」と自分で宣言しておいて、口出ししてくるのはいったいどういう見解なのか。
意義がないならほっとけばいいじゃん。
やる気があるのかないのかどっちなんだろう。
正直鬱陶しいわ。
こんどぐだぐだいってきたら、その人にやってもらえばいいんだよねきっと。
誰も協力しないと思うけど。
ってな感じで毒吐いたらすっきりしてきた。
こういうのをいつかは仏のような視点でまとめられるようになるのかな。