先週の話だけど鎌倉行ってきました。
バイクで行こうと思ったけど、近いので電車にしました。
道が狭かったので結果的に正解だったかな。
ルートはるるぶを参考にしてベタなやつにしました。
北鎌倉で降車して、まずは円覚寺へ。
駅からめっちゃ近いです。ていうか目の前。
ちょっと紅葉は早かったという印象。
11月末なのに・・・・。
関東ぬるすぎ(;´Д`)
お次は明月院へ。
変な窓(´ω`)
庭。どことなく京風ですね。
はしたない猫を激写(・∀・;)
昼は去来庵というところで、ビーフシチューを食べました。
有名店らしく、1時間近く並びました。普段なら絶対並ばないんですけどね。
時間に余裕もあったし、せっかくなので。
少々高めなだけあって、肉はたっぷりかつトロトロで美味でした。
ただ、味付けがちょっと薄めかな。
もう少し濃いほうが好きです。
お次は建長寺へ。
でかかった。以上。
本日のメーンディッシュである、鶴岡八幡宮へ。
ここで結婚式ってできるんですねぇ。
俺はひっそりやりたい派なので、ここでは無理です(;´Д`)
ちなみに、「つるがおかはちまんぐう」が正式名称らしいです。
「つるおかはちまんぐう」じゃないよ!
飛行機雲でまったり(´ω`)
シメは大仏様で。
4歳ぐらいの時、この仏像の中に入ったことあるので懐かしくて。
そのときはやたら広く感じたけど、20数年ぶりに入ったら、すげー狭かった。
なんか、感慨深かったです。
後ろはこんな感じ。
なんかモデリングしたらゲームにつかえそうだな・・・(笑)
なぜか高徳院の近くには武器屋が・・・。
エクスカリバーとか売ってました。
アキバならともかく、なぜこんなところに・・・?
外人さんにウケがいいのかな・・・。
最後はせんべい食って帰りましたとさ。