ちょっとアップする時間がなくて遅くなったけど、GW旅行記をば。
この日は千葉にツーリング。
久々の遠出に愛馬もご機嫌の様子。
天気も快晴で、最高のツーリング日和。
写真はお台場のテレコムセンター。
はしゃぎすぎて意味なくとってみたw
中略で、あっというまに千葉へ。
昼食のくじら御膳。
くじら肉は、魚の刺身とほとんど変わりません。
おいしいよ。
房総のあたりって、くじらが有名らしく、くじら料理の店が一杯ありました。
その後、房総最南端の野島崎へ。
逆光で飛びまくり。
逆側だと青がとっても綺麗。
つーか、房総、南国すぎ。なんで道端にやしの木があるわけ?(‘A`)
撮影スポットの灯台はこんな感じ。
で、ここには神社が併設されてて、おみくじとか引いて遊んでたら、
良い子がみてはいけないものを発見。
良い子がみてはいけないもの
はいはい、ご立派ご立派(‘A`)
なんで、こんなところにこんなものがあるんだ(;´Д`)
千葉、恐るべし。
帰りはアクアラインを使ってみることにしたので、海ほたる初上陸。
単なるパーキングエリアのくせに、設備がご立派でこちらのテンションもあがってまいります(`・ω・´)
さぞかし夜景が綺麗なんだろうとワクテカしながら見てみると・・・。
( ゚Д゚ )ポカーン
なにこのしょぼさwww
明かりが、点々としてるから海「ほたる」ってことですか?(;´Д`)
海ほたるは、デートスポットして使えませんw
って感じの一日でした。