21歳の頃は、それこそゴミのように扱われた。
そういうときに雑魚上司が必ず言う事は
「この厳しさは愛のムチだ云々・・・」
という趣旨の発言。
が、残念ながらそこで鍛えられた経験が役に立つのは、その上司のように
「厳しさが最適の指導法」
だと思っている上司に会ったときだけ。
ので、
「お前のような人種が絶滅すれば、さしあたって、お前のような上司に対する対処法など覚える必要はない」
と常々思ってました(俺、極論好きだな。やっぱり)。
まぁ、実際はこういう上司は必ずどこかにいるので、
この上司のいっていることはあながち嘘ではないところがムカつくわけだが・・・。
おかげで、叩かれてもへこまない精神力はついたと思います。
でも、「あなたの指導に感謝してます」とはミジンコほども思ってませんが。
なんつーか、この指導方法は互いに対する敬意が感じられない。
「自分がやられたら嫌なことは他人にやらない」
っていう人間としての基本に反するので、俺はやらない。
「あなたのようになりたいから、どうすればいいか考えます」
自分の部下にはそう思って欲しくね?
あ、でもそれだとコピーばっかり集まるから変化に弱くなるか。
奥深いですのぅ。