徒然日記

八丈島

ちょっと八丈島にいってきました。

フェリーでどんぶらこっこ。


八丈富士がお出迎え。

ブーゲンビリア?
こんなのがそこら辺に咲いてます。

離島なのに道路が綺麗。
観光収入で税金豊富なのかな。
両脇のヤシがイカス。

海水浴場らしいです。
ブロックは鮫防止?

登竜峠からの眺め。
雲がなければ山頂が撮れたのにー。

しぶきを入れたら動きが出るかなーと思って撮ってみた。
体験スキューバやってみればよかったかなー。

八丈富士山頂より。
海は広いな大きいなっと。

空港。
うまいことスペースみつけてつくったもんだなー。

牛。
まぁまぁの戦闘力とみた。
ガチンコで戦えばたぶん勝てます。たぶんね。ごめんなさい。

ちなみに八丈島って・・・・

れっきとした東京都らすぃ( ; ゚Д゚)
区名は亜熱帯区!
あねったい・・・。
※亜熱帯区は観光上の造語だった。正確には東京都八丈町。
しかも品川ナンバー。
港区で爆走してるフェラーリと同格wwww
これからのキャッチコピーは
「首都八丈島へようこそ」
で決まりですね( ゚Д゚)y-~~
我ながらうまいこと言った。

郷土料理の島寿司。
わさびの代わりにからしを使うのが特徴だとか。
歯ごたえのあるネタでおいしゅうございました。

とびうおのマリネ。
とびうおが食用ってはじめて知った。
夏が旬らしいです。
肉厚で普通にうまかった。
とびうお恐るべし。
ってな感じで楽しんで参りました。
心残りはダイビングしなかったことだなー。
今度は計画的にいこうっと。