沖縄旅行記一日目。
ベタなところで首里城へ。
門。
城内の湧き水。うまいの?
さらに門。
城。
琉球菓子。ちんすこうとか色々。甘さ控えめなのが美味しい。
殿様の仕事場らすぃ。
茶器。
城の中。
玉座。
城壁が素敵。
たまうどぅん。
たまちゃん終了。
識名園。世界遺産。
識名園からの眺望。
沖縄そばの店。名前がよめねぇw
そば&ジューシー。さっぱりしててうまかった。
なかぐすくじょう。世界遺産だってば。
でかい広場。ライブできそう。
門構えが素敵。遺跡って感じ。
美しい曲線。
白、緑、青。
妙に気になった建物。これ廃墟?
上部の剥きだしっぷりが謎すぎる。
海。青い・・・。