忙しいから本が読めないんじゃなくて、本を読まないから忙しいんだよ。by詠み人知らず
うん、そう思うわ。
単純な処理能力に加え、
業務量の調整だってスキルのひとつだし。
ノーっていえない子はできない子。
本読めば、「この指令はありえん指令だわー」って指摘できるようになる。
ま、実際はやるけどね。多分。
やるけど「これはおかしいよね?あんたちゃんと考えてる?」って青年の主張ができるかどうか。
もっといえば、
「こうした方がよくね?(改善策提案)」
↓
「よいにきまってるからやるわ(行動)」
まで行けば完璧。
じゃないとデスマーチから抜けることは不可能。
忙しいってことは絶対にどこかに問題点がある。
人的資源なのか、自分の能力なのか、上司がアホなのかはわからんけど。
それをどう潰すかも腕の見せ所っすよ。