徒然日記

福田官房長官辞任に思う

福田さん辞めちゃった・・・。
んー残念。
この人の論理的で的確な判断と、どアホに対する鋭い嫌味がかなり好きだったんだけどなぁ。
禿だけど。
まー原因はご存知の通り、年金未納問題な訳なんだけど・・・。
これだけ、ボロボロ大量の議員が未納っていうことは、個人が意図的にやった訳じゃなくて、
制度上に問題があるわけですよ。非は福田さんにないと思う。
「何も辞める事はなかったのに・・・」っていうのが俺の率直な感想。
が、これで「未納議員は全員辞めろ」だとかいう不毛な議論が出てくるわけですよ。
で、肝心の年金をしっかり供給するための新しい制度作りに費やされる時間が、
どんどん削られる訳ですな。
いいよ、別に。辞めなくても。
それよりももっと生産的な議論をしてくれ。
ついでに言うと、年金って確かに制度的に今おかしいよな。
でも、俺らが年取ったころに年金がでないっていうことになるかな?
俺は、ありえないと思う。
これだけ多くの人が注目している事柄を適当に処理してしまうほど、
政府はアホではないと思う。
もし、年金でなくなったら、それこそ国家崩壊だと思うね。
国が詐欺してるようなもんだしね。
年金でなくなったら、俺だって、国会議事堂に殴りこみにいくね。
「金かえせ(゚Д゚)ゴルァ!」ってな(笑)
ま、少なくとも生活できるくらいは、金もらえるっしょ。多分・・・。
年金払ってない人ってどうするつもりなんだろうねー。
年金に費やす分を老後の資金として貯めてるのかしら?
別にそれでいいかもしらんけど、「物価スライド」っつー言葉知ってるのかな?
今の、1万円と50年後の1万円の価値が同じだと思ってんのかな?
それとも「給付年齢がどんどん引き上げられるから、どーせ死ぬまでにもらえねーよ」っていう
考え方かな?
うーん、論理的だ。一理あるな(笑)
ただ、もし制度が変わって給付年齢が引き下がってから、「俺にもよこせ(゚Д゚)ゴルァ!」とか、
ふざけた事いわないようにねー。
一番怖いのは、年金払ってないくせに長生きする奴が大量に出てきて、そいつらの生活を
保障するために、新たに資金を調達しなくてはならない状況になるってことかな・・・。
シカトすればいいっていう考え方もあるけど、ほっとくとそいつらは犯罪率の向上にめでたく
貢献してくれる訳なので、政府としてもほっとくわけにはいかないだろうね。
俺らが年寄りになったころ、こういった問題は必ず発生すると思う。
現状の年金制度のままならね。