yum updateなどで、GUIが死んだときなどに使える。
- ブート時に GRUB メニューバイパスの画面が出た場合、いずれかのキーを押して GRUB メニューに入る(最初の3秒以内)。
- [a]キーを押すと、kernel コマンドに追加できる。
- <space> <runlevel>を、ブートオプション行の末尾に追加して、希望のランレベルでブートする。例えば以下の内容だとランレベル3で起動する。
<YPE=pc KEYTABLE=jp106 rd_LVM_LV=VolGroup/lv_root LANG=ja_JP.UTF-8 rd_NO_DM 3