モデリングする際の手順は
①要求定義
②ユースケース図の作成(厳密にはオブジェクト指向ではない?)
③クラス図の作成
・クラス候補洗い出し
・関連洗い出し
・操作洗い出し
・属性洗い出し
④シーケンス図作成
といったような感じ。
ただし、①~④までスムーズにいくことはよっぽど経験をつまないと無理だと思うので、①から④をいったりきたりしながら、モデリングの精度をあげていく。
モデリングする際の手順は
①要求定義
②ユースケース図の作成(厳密にはオブジェクト指向ではない?)
③クラス図の作成
・クラス候補洗い出し
・関連洗い出し
・操作洗い出し
・属性洗い出し
④シーケンス図作成
といったような感じ。
ただし、①~④までスムーズにいくことはよっぽど経験をつまないと無理だと思うので、①から④をいったりきたりしながら、モデリングの精度をあげていく。