コマンド | 説明 | 使用のタイミング |
---|---|---|
import | リポジトリに新しいモジュールを登録する。 | 管理を始めるとき |
checkout | リポジトリから作業用コピーを取り出す。 | 作業用コピーが必要になったとき(プロジェクト参加時など) |
add | 作業用コピーの状態ファイルにファイルの追加を登録する。リポジトリへ反映するにはコミットが必要 | 新しくファイルまたはディレクトリを追加したとき |
remove | 作業用コピーの状態ファイルにファイルの削除を登録する。リポジトリへ反映するにはコミットが必要。 | ファイルまたはディレクトリを削除したとき |
commit | 作業用コピーにおこなった変更をリポジトリに反映させる。 | 作業が一段落したとき |
update | リポジトリに対しておこなわれた変更を自分の作業用コピーに反映させる。 | 作業を再開するとき |
release | その作業用コピーをもう使わないことをリポジトリに通知する | その作業コピーを放棄するとき(プロジェクト脱退時など) |