我が家にはPCにピクセラの地デジチューナーを搭載しているので、PC上での録画&再生は簡単である。
が、我が家には49インチのレグザもある(録画機器はない)。
ふと思った。
ピクセラにはDigital MediaServerという、ネットワーク共有機能もあるし、PS4から録画ファイル再生すれば、大画面でテレビ録画みれるんでないの?
と。
確かPS3のときはこのスタイルでいけていたので、PS4でもいけるに違いないと思い調査。
ちょっと調べたら、PS4にもメディアプレーヤーなるものがあることを発見。
早速メディアプレーヤーを起動すると、PC上のDigital MediaServerがあっさりみつかる。
これはいける!
と思い、ワクテカして録画フォルダに移動してみると、「再生できるメディアがありません。」とのこと。
なんでや!
色々調べてみると下記のサイトによくまとまってた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154905469
まとめると・・・
- PS4はDTCP-IPに対応していないので、地デジ録画は再生できない。(PS3だったら対応していたってことなのかな?)
という、残念な結果に・・・。
地デジ録画は年末とか、大きな格闘技イベントのときしかしないんだけど、やっぱ録画したものは大画面でみたい・・・。
スマホでは再生できるか、スマホ画面をテレビにキャストするのが手っ取り早いんかな・・・。
追記:あっさり解決方法がみつかった。