https://www.infraexpert.com/study/networking4.html
セッションとコネクションの違い | 説明 |
セッション | セッションは、通信の開始から終了までを管理する1つの単位のことです。 例えば端末の間でセッションが確立すると、通信で使用するアプリケーションが データ転送可能な状態になります。OSI 7階層の第5層「セッション層」の機能です。 |
コネクション | コネクションは、セッションでデータ転送を行うための論理的な回線のことです。 一般的に、OSI 7階層の第4層「トランスポート層」のTCPコネクションを指します。 |
自分流に解釈すると、コネクション確立してから、セッション確立して送受信ってことか。