ITedite

マルチスレッドプログラムで、メインスレッドの呼び出し履歴を確認する方法

マルチスレッドプログラムで、スレッド側にブレークポイントを張ると、スレッド側の呼び出し履歴しか見れず、メイン側でどうやって呼び出されたのかわからない。

この場合、デバッグ実行時に「デバッグ」→「ウィンドウ」→「スレッド」を表示させ、スレッドタブからメインスレッドの行をダブルクリックすれば「呼び出し履歴」にメインスレッドの内容が表示される。