http://homepage3.nifty.com/iranoan/hidemaru/macro.htm#DIRECT_TAG_JUMP
「ダイレクトタグジャンプ」を利用しても、ファイルが編集され行番号をずれていても、正しい位置に移動しません。そこで、正しい位置にできるだけ移動し、見つからなければ tags ファイルを作成しなおします。それでも見つからなければ、ローカル変数としての宣言部分を探します。
このマクロを登録して、F10の代わりにマクロを実行すればファイルの編集を気にせずにジャンプできる。
見つからなければtagsファイルを作成しなおすってあるけど、なんか挙動があやしいので、あくまで編集中の補助ツールとして使うようにして、基本、tagsファイルの更新は手動で行うほうがよさそう。