以下、ホストがWindows、ゲストがLinuxの場合。
・稼働中の仮想マシンのメニューから「デバイス」→「共有フォルダ」を選択。
・適当にWindows上の共有したいフォルダを選択し、フォルダ名をつける。
ここでは、VirtualBoxShareとした。永続的に使いたい場合は「永続化する」にチェックを入れる。
・ゲストOS側で以下の作業を行う。
$ sudo mkdir /media/share $ sudo mount -t vboxsf VirtualBoxShare /media/share
以上で、/media/shareに共有ディレクトリがマウントされる。
ゲストLinux起動時に毎回マウントされるようにするには、/etc/fstabに下記のように記述する必要あり。
VirtualBoxShare /media/share vboxsf defaults 0 0