■CUI時のマウント方法(GUI時は不要)
※CUI時は自動的にマウントされないようなので下記手順で実行する。
・OSログイン後、「デバイス」→「Guest Additionsのインストール」を選択。 # mkdir /media/cdrom # mount /dev/cdrom /media/cdrom # cd /media/cdrom # ./VBoxLinuxAdditions.run
■Linux32bitの場合(GUI時)
・OSログイン後、「デバイス」→「Guest Additionsのインストール」を選択。
・/media配下にVBOXADDITIONSがマウントされるのでコンソールで移動。
$ sudo sh ./VBoxLinuxAdditions-x86.run
で実行。
・インストール後、OS再起動。
$ sudo umount /media/VBOXADDITIONS_x.x.x_xxxxx
でメディアをアンマウント。
・「システム」→「管理」→「ディスプレイ」を選択
・「ハードウェア」で「モニタータイプ」に「LCD Panel 1680×1050」を選択。
・「モニター設定」で「解像度」に「1680×1050」を選択。
・/etc/X11/xorg.confを編集
Section "Screen" Identifier "Screen[0]" Device "Device[0]" Monitor "Monitor[0]" DefaultDepth 24 SubSection "Display" Depth 24 Modes "1680x1024" ←追加 EndSubSection EndSection
・いったんログアウトしてログインしなおす。
・「システム」→「画面の解像度」で、「解像度」に「1680×1024」を選択。