http://d.hatena.ne.jp/qloog/20100410/1270830683
ソース落として展開。
# wget http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.36.tar.gz # tar zxvf linux-2.6.36.tar.gz # ln -s linux-2.6.29.3 linux # cd linux
現在の設定をコピー
# cp /usr/src/kernels/2.6.18-194.26.1.el5-i686/.config /usr/local/src/linux-2.6.36/
設定引継
# make oldconfig ものすごい数の設定を確認されるが、全てEnterにする。
カーネルオプションの選択
# make menuconfig [General Setup] → [enable deprecated sysfs features to support old userspace tools] をenableにする。 しないとカーネルパニックで起動不可。
ビルド&インストール
make clean && make bzImage && make modules && make modules_install && make install
再起動時にこんなエラーがでるけど気にしない。
insmod error inserting '/lib/dm-region-hash.ko' : -1 File exists
起動できたら、/etc/grub.confのdefaultの値を変更して、インストールしたカーネルで起動できるようにしましょう。