ITedite

AndroidプロジェクトのJARファイルエクスポート

基本的に、通常のjarファイルエクスポートと同じだが、以下の点だけ変える。
・「エクスポートするリソースの選択」で、.classpass、.projectのみにチェックをいれ、AndroidManifest.xml、default.properties、proguard.cfgは外す。
ディレクトリは「src」のみにチェックを入れ、gen、assets、resのチェックは外す。
後は同じ手順。
なんか間違っているかも知らんが動いたのでOKとする。
Javaのjarの仕組みがいまいちわかってないが、単純にファイルを固めているだけだと考えれば、これで大丈夫なはず。