例文:no matter how small(どんなに小さくとも)
no matter how ~
訳は「どんなに~であろうとも」
no が入って否定なのに、訳に否定が入ってないのが、若干引っかかったので直訳で考えてみる。
matterの直訳は「事柄、問題」。品詞は名詞。
なので、
「どんなに~でも問題ではなく」
例文に当てはめると、「どんなに小さくとも問題ではなく」って感じで、なんとなく意味が通じるか?
直訳で考えるとややこしくなりそうなので、おとなしく赤字を丸暗記した方がいいかも。