徒然日記

賃貸物件の構造

えー、ギターで爆音を出す事が確定してるので、少しでも防音性の高い物件を必死に探しているtappeです。コンニチハ。
木造は論外としても、鉄筋コンクリートにも色々あって、よぅわかりません。そこでまとめてみます。
■S(鉄骨造)
防音性能は、木造と大して変わらない。
人が歩くときのドシドシ音も貫通するらしい。
ぶっちゃけ論外です。
■RC(鉄筋コンクリート)、SRC(鉄筋鉄骨コンクリート)
ドアの開け閉め、歩く程度の振動はほぼ問題ない。
グレードとしてはSRCの方が上っぽいけど、基本的に防音性能はRCと変わらず。
■壁式RC
RCでも、鉄筋コンクリートの柱で建物を支えるもの(ラーメン)と、鉄筋コンクリートの壁だけで支えるもの(壁式)の2種類がある。壁式は壁で建物を支えるので、壁の密度は高く厚い。当然防音性能も高し。
古い物件には多いらしい。新しいものでもPC造のものはこれに該当する。
いわゆる最強物件(笑)
参考サイト