注意すべき代名詞への変換
複数形でIが含まれていればWe You and I → We 複数でyouが含まれればyou Tomoko and you → You
複数形でIが含まれていればWe You and I → We 複数でyouが含まれればyou Tomoko and you → You
whoseは表現が硬いという印象をもたれることがあるので、前置詞withで置き換えることがある。 She lives in a house whose garden is very big.(彼女は庭がとても大きな家に住…
限定要素が強い先行詞 the same…(同じ・・・)/ the only…(唯一の・・・)/ the 最上級(1番・・・) 「人+人以外のもの」が先行詞 I wanted to know abo…
主格 先行詞 関係代名詞 人 who that 人以外 which 省略不可。 主語が関係代名詞に置き換わる。 目的格 先行詞 関係代名詞 人 who(今風)/whom(古風) that 人以外 which…
~はいかがですか(熟語で暗記しよう) Would you like some tea or coffee?(お茶かコーヒーはいかがですか?) ~させていただきたい。 I would like to speak to Mr…
前置詞は名詞をつなぐ Despite optimistic forecasts, ~ (楽観的な見通しにもかかわらず、~) 接続詞は名詞ではなく、SVからなる節をつなぐ The baby began to cry whe…
暗記メモ 黄マーカーをとりあえず暗記しておけばOK。 名詞8個、動詞4個、形容詞7個 名詞 tion,ance,ment,ty,ness,cy,th,er の順に復唱して丸暗記。 -age …passage(通過) -a…
動詞を修飾する副詞の位置 (be動詞) 頻度・強調を表す副詞 (一般動詞) (目的語) 程度を表す副詞 まとめると、 程度を表す副詞は、一般動詞もしくは目的語の後ろに来る。 You play basketball wel…
単語の先頭が母音だったら、anになる。それ以外はa。 母音は発音がアイウエオに該当するもの。 注意点は、スペルではなく、発音によって決まるということ。 hourは、先頭のスペルは、hだが、発音が「アワー」で、先頭が母音な…
間違えやすいポイント 天体、川、海、山脈、楽器、序数にはtheがつく 国名、都市名、スポーツ、食事、教科などは無冠詞。例:dinner my brotherなど、名詞の前に所有格の代名詞や、this/thatがあれば冠詞…