LVMのボリュームグループ縮小

厄介すぎる_| ̄|○
LVMは物理ディスクの拡張は楽だけど縮小は面倒。
コマンドは楽なんだけどね。

 # pvmove /dev/hdd1 /dev/hda2
 # vgreduce ボリュームグループ名 /dev/hdd1

で、hdd1をhda2に退避して、hdd1をボリュームグループから削除してくれる。
が、厄介なのは退避先のhda2が未使用領域ということが前提。
つまーり・・・・、hdd1とhda2でひとつのボリュームグループを構成していた場合、
hdd1を退避させるには、hdd1と同等以上の未使用領域が必要。
えっと・・・、hdd1の容量38GB(ディスク全体で40GB)なんですけど・・・(;´Д`)
hdaにそんな空きはねぇ。
はい、増設決定_| ̄|○
HDD買う気はないので、RAID構築のためにはクリーンインストールしないとダメだな。
データベースとWebのデータだけバックアップとれば、復旧はなんとかなるか・・・・。
インストール作業面倒くさいが。
むきー、実験環境の構築に手間取りすぎじゃーヽ(`Д´)ノ
LVMの参考サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です