Cgccのバージョンによるスタック領域破壊の挙動の違い 2010.10.08 tappeこのsample.cppを とソースでインストールしたg++4.4.3でビルドすると領域破壊を検出しないのに、 CentOS標準のg++4.1.2でビルドすると、セグメンテーション違反を検出する。 バージョン低い方が高性…
CElectric Fenceの使い方 2010.10.07 tappeまずはインストール(環境はCentOS5.5) サンプルコードsample1.cpp作成 まずは普通にビルドして実行。 領域破壊してるのに、なんもでねぇ・・・・。 次にElectricFenceを有効化してビルド。 おお…
最近のコメント