名詞節も作る従属接続詞

従属接続詞の基本は、副詞節を作ることだが、下記の3つだけは、特別に名詞節も作ることができる。

  • that(~ということを)※省略可能
    I know that~
    私は~ということを知っている。
  • if(~かどうか)
    I don’t know if~
    私は~かどうか知らない。
  • whether(~かどうか)すなわちifと同じ。
    I don’t know whether~
    私は~かどうか知らない。

見極めのポイントは以下。

  1. 名詞節が求められる場所にあること(わかりやすいのは目的語)
  2. 後ろの文が完全であること

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください