アインシュタインってマジで頭の中がどうかしてるんじゃないか。
この理論どうやったら思いつくんだ?
時間と空間が圧縮されるとか意味不明すぎ。
あと最近、光よりも速いものが見つかったらしい。本当か?
わかったようでこの世界は謎だらけですねぇ。
相対性理論は面白そうだから一度勉強してみようかなぁ。
ゲームのネタとしてもいけるかもしれんし。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- 損保ジャパン自動車保険の各種特約についての考察 56件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 42件のビュー
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 34件のビュー
- Audi TTS(8J) DIS設定変更内容 33件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 15件のビュー
- 岡本太郎記念館 11件のビュー
- 出張生活 11件のビュー
- リーマンブラザーズ破綻 10件のビュー
- 旭山動物園 写真 9件のビュー
- 「真似して,学んで,すぐ捨てろ」 9件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
アインシュタインの頭の中がどうかしてるのはガチだよな。
実験での証明が不可能な事を、頭の中でシミュレーション実験してるんだろうか・・・。
アインシュタイン以上の天才は未だいないと思う(´ω`)
ちなみに俺はアインシュタインオタです(’ω`)
会社指定の履歴書の尊敬する人物の欄にアインシュタインって書いてます(・・d
あんときは突っ込まれまくって大変だった・・・。
>ちなみに俺はアインシュタインオタです(’ω`)
こんどじっくり相対性理論についてご教授願おうじゃないか(´ω`)y-~