Audi TTS 8Jのポーレンフィルター(エアコンフィルター)交換

  1. 右ハンドル用ならMANNのFP2939/1が適合
  2. フィルター前の柔らかい樹脂のねじは右回しで締まる。緩めるときは左回し。
  3. 柔らかい樹脂カバーは引っ張れば普通に取れる。
    刻印やデュフューザーみたいなでっぱりがある面が、室内側。
  4. プラスチックカバーは左ドア側にスライドすれば取れる。
  5. ポーレンフィルターは斜めに切込みがある方が左ドア側。灰色の面がシート側で、黄色の面が車両正面側。
    要するにエアコンの空気の流れは手前から奥側に流れている模様
  6. 作業するときは頭を取り付け部に突っ込んで、目視でやるのが吉。手探りだとよくわからん。
  7. 1年か15000kmで交換が推奨されているが、自分はそんなに走らないので車検毎に交換でいく。

参考サイト の手順でセンターコンソール外す部分だけ省略すればその通り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください