閃光のハサウェイ
ハサウェイがレジスタンスになった経緯が伝わりにくい ガンダム入手の経緯も、うっすらとしかわからない 全体的に小説版を読んでいること前提の内容に思える
ハサウェイがレジスタンスになった経緯が伝わりにくい ガンダム入手の経緯も、うっすらとしかわからない 全体的に小説版を読んでいること前提の内容に思える
色々と物議をかもしている映画ですが、ドラクエファンとして観てきましたよ。 途中までは、思い出補正もありつつ、楽しめた。 が、クライマックスが・・・。 うーん、これは物議かもすわw おっさんたちが大事にしていた思い出を土足…
映像が綺麗。都心住まいの方々には近所が描写されるので親近感がわく。 弟ちゃんの天然ジゴロっぷりが素敵 ヒロイン15歳にみえないんだけど・・・。18歳のままでよかったんでは? 銃いらなくない? 「君の名は」のキャラが出てく…
これは、面白い。 イロモノっぽいタイトルと主演が広末だから敬遠してたけど、 阿部寛が名演。 娘の正体に気づいたときの態度の変化が見所です。 六本木の昔の光景が見れたのも個人的には楽しめた。
爆弾処理って大変だねっていうお話。 でもなんとなーく、アメリカ視点で描かれている気が。 根底に流れているのは反戦なのかなぁ。 「イラクへの駐留は大変なんですよ」っていう。 ハッピーになれる映画ではないです。 観終わった後…
FF7+マトリックスみたいな雰囲気? なかなか楽しめたけど、3Dの必要性は感じなかったな。 3Dは目が疲れる・・・。 赤くてデカイやつに乗り換えるシーンが良かった。
はじめ、ロッキーみたいな展開なのかなーって思ってたら、ちと違いました。 尊厳死がテーマなんですなー。 ただ、これ実際は意識のある患者が延命治療を拒否したら、延命措置止められるらしいです。 いい映画だとは思いますけど、人に…
川崎のIMAXシアターで観てきた。 マイケルやっぱりかっこいいよね。 ダンスや高音とか衰えてないし。 ただ、ビリージーンで爪先立ちとムーンウォークしてくれなかったのがちょっとだけ不満w
ライオンがカワイイ。 あのモフモフした毛皮に抱きつきたい。 ストーリーはまぁB級かと。 ただ、ファンタジーの世界でウン十年もすごした主人公たちが 現実世界に戻ったときに子供に戻ってしまうわけだけど、 その後どういう人生を…
そうきたかー。 女ヒロインが出てきた時点で「ええええええええーーー」って感じ。 馬鹿っぽい展開のままで終わらせてほしかったなー。
最近のコメント