金の力
金の力をナメていた。 努力した結果を、いかに金に変換するかという風に考えると視点が変わる。 そして、それは欲望に生きろというわけでもない。 より、大きく、面白く、社会に貢献することを考えた場合、金を稼ぐ視点は絶対に必要。…
金の力をナメていた。 努力した結果を、いかに金に変換するかという風に考えると視点が変わる。 そして、それは欲望に生きろというわけでもない。 より、大きく、面白く、社会に貢献することを考えた場合、金を稼ぐ視点は絶対に必要。…
資産を持った方がいいな。 あくまで、俺の目的はモノづくりだけど、金があるにこしたことはない。 会社の給与に頼っているだけではいつまでたっても、負債を抱えるだけだ。 リタイアまでは考えていないけど、収入の2割ぐらいを資産か…
不景気だ。 まぁ、たしかに。 今回のはマジで不景気だと思う。 が、「不景気だ」とかいって嘆いて政治を批判している人を見るとイラっとする。 そういう人は、どんな状況でも「不景気だ」っていっている気がする。 自分で何もしてな…
くだらん綱引きはやめて、さっさと決めろボケナスどもが。 って思うのは俺だけではないはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-00000020-mai-pol 新築された衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)の入居予定者が総戸数300戸を大きく下回り、3分の1以上は空…
上場ってのを、実はよくわかっていなかったりするんですが。 株券とかを証券取引所を通じてやりとりできるようになるのが、上場ということでいいのかな? で、上場廃止になったら、株券は0円扱いになるとおもっていたんですが、 そう…
最近のコメント