ぐあああ・・・・・・・・・だめだ。
 モデリングに対する絶対的な知識量が足りねぇ。
 モデリングが重要なのはわかるけど、どうやったらいいのかが、すげぇ手探りだ。
 設計をちゃんとやれば、コーディングもスムーズにいくんだろうけど、
 いったいどこまで設計に時間をかけていいんだろう。
 全体の開発期間を10としたら、設計に7ぐらい時間を割いてもいいのだろうか・・・・。
 ていうか、緻密にモデリングしたら7ぐらいの時間をとられそうなんですが・・・。
 これは、解説本を見ながらうなり続けるより、モデリング問題集みたいなのに取り組んで、ひたすらモデリングの実習をしないと、まともに業務で使えるレベルに到達しないような気がする・・・・。
 モデリング問題集なんてあるのかな・・・・ちょっくらAmazonで調べてみるかぁ。
 
 
コメントを残す