もうダメ。
 C言語で、IDEなしとか生きていけない。
 秀丸エディタじゃ、分割されたソースコードは見づらくてしょうがない。俺がマクロを使いこなせてないだけかもしれないけど。
 そんなときは、貧乏人の味方eclipse様ですよ。
 Java以外にだって使えるからね!
 CDTをぶちこんじゃえば、あっというまに、C言語IDEのできあがり。
 精度はどうなんだろうなぁ。やっぱ、VisualCよりかは劣るのかしら。
 でもDirectXを使う必要がなければ、VisualCなんて必要ない気がしますが。
 eclipse本も一冊買っておこうかな。
 ※追記
 CDTつっこんだだけじゃコンパイルできない。
 cygwinとかをインストールして、別途コンパイラを用意しないとダメ。
 詳しくはコチラ
 CDT非公式日本語化パックはコチラ
 
 
コメントを残す