typedef struct _hoge{
int a;
}hoge_t;
hoge_t buf; //実体確保
hoge_t *mosa;
mosa=&buf; //メモリ割り当て
scanf("%d",&mosa->a);
コンソールで10を入力
printf("%d",mosa->a);
ってやると出力は10になる。
つまり、mosaはポインタだけど、aはポインタとして扱う必要はない。
&mosa->a ↓ &(mosa->a)
って考えるとわかりやすいかも。
ここでmosa->aはただのint型。
ポインタではない。
優先順位に関係する話ですね。
コメントを残す