これが、かの有名なインディアン水車です。
水車のところからのみ、サケが溯上できるようにしてあるので、
水車を回せば、一網打尽というわけですな。
よく考えたモンです。
一月ぐらい前には動いてたんだけどね。
面白いぐらいサケが捕れてました。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 64件のビュー
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 56件のビュー
- Audi TTS(8J) DIS設定変更内容 23件のビュー
- ズルい女 20件のビュー
- 岡本太郎記念館 15件のビュー
- 虚礼廃止 14件のビュー
- 自由とだらしなさは大違い 11件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 11件のビュー
- シミズ玩具 7件のビュー
- Schedule Watcher 7件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
これ、もっとデカイのかと思ってた。意外に小さいよね?
直径1.5mぐらいかなー?
実物大のスペア?が、ふるさと館の横においてあるよ。
1.5mならみぽの身長より小さいね~。
もっとデカイのかと思ったよ。
水車ごときにみぽさんが負けるわけない!
みぽさん怪獣並に大きいですからね!
色んな意味で(笑)
どういう意味かしら?
みぽがデカイ?・・・態度がと言いたいのか??
ふんっ!