最後は、鹿さんと、
熊さんに、
ご挨拶してから帰りましょう。
どちらも美味しそうですね♪
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- 損保ジャパン自動車保険の各種特約についての考察 56件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 42件のビュー
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 34件のビュー
- Audi TTS(8J) DIS設定変更内容 33件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 16件のビュー
- 出張生活 11件のビュー
- 岡本太郎記念館 11件のビュー
- リーマンブラザーズ破綻 10件のビュー
- たけのこの里 10件のビュー
- 旭山動物園 写真 9件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
どーもー。こちらには初めての書き込みです。
千歳市民ですが、サケのふるさと館行ったことありませーん。
くま、しかの剥製あるんだ~!ほ~~~!!
ところで、よっちくんですがジャージは水色の時代だそうですよ。
4期上ぐらいから水色になったそうです。
tappeさんの思っているよっちくんに間違いなさそうですネ?
にゃおこさんいらっしゃいませ~。
千歳市民は、なぜかサケのふるさと館になかなか行きませんよね。
「川底に窓をつける」ってはじめて聞いた時は、
「我らが千歳川を汚すんじゃね~!」と内心思ったものです。
だから、千歳市民は行かないのかも!?
観光客には結構人気らしいですけどねー。
ちなみに、売店の牛乳ソフトクリーム(プレーン)うまいっすよ。
よっちくんは、どうやら、あのよっちくんのようですね。
さすがに千歳は狭いですね~。
歩けば知り合いに会いますからね。