一日3食

ふと思ったんだが、現代人は一日3食でもつのであろうか?
朝、昼、晩は良いとして、夜ってどのぐらいまで起きてます?
普通に0時過ぎまで起きてるんだけど俺は。
となるとですね、腹が減ってくるんですよ夜中に。
仮にナニも食わないとすると、晩飯から朝飯の間は、
まるまる12時間ぐらい空くわけですよ。
寝る前に食うと太るっていうから、俺は牛乳とかでごまかしてます。
でも、一日3食よりかは、一回あたりの量を減らして一日5食ぐらいにしたほうが
いいのかもしんない。
バリーボンズとかも「身体が空腹を感じないようにさせるのが良い」と言っていて、
食事をこまめにとっているらしい。
仮にプランを立てると・・・
朝:7:00頃
昼:11:00頃
おやつ:15:00頃
晩:19:00頃
夜:23:00頃
どうよ!?この4時間サイクルにもとづいた現代的食生活。
意外といいかも・・・。

2 件のコメント

  • みぽは毎日・・・
     7:00 朝
    10:00 おやつ
    12:00 昼
    15:00 おやつ
    20:00 夜
    21:00 デザート(おやつ?)
    って感じ。御飯とおやつ、どっちの比率が多いんだ?(笑)
    今年も今日で終わりだね~。
    色々お世話になりました。来年もよろしくね♪
    良いお年を・・・

  • おおぉぉ・・・。
    ここに既に現代的食生活の実践者がおられた・・・(笑)
    一日六食ってこうしてみるとすごく感じるな(笑)
    今年も今日で終わりですな~。
    俺の中では今年は「変革」の年でした。
    来年は「飛躍」の年にしようと思います。
    それでは良いお年を!

  • tappe へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください