最近、金とスペース(部屋が狭すぎて楽器置く場所なし)もないくせに、エレキが一本欲しいとおもっておりまして、ぶらぶらと楽器屋に入っては買う気もないのに、試奏しまくっていたのですよ。
で、「はじめの一本はやっぱストラトかなー」とか思ってストラトばっかり弾いていたんですよ。
でもね、イマイチ、ピンとこないの。
30万クラスのストラトとかも弾いてみたんだけど、「こんなもん?」って感じしかしなかったのね。
そこで最近見つけた、渋谷の雰囲気の良い楽器屋で「なんかいいのない?」って色々弾かせてもらったんですが、その結果、テレキャスターが予想外に良い事が判明。
テレキャスターって「初心者には向かない」って噂が流れてて、いままで全然気にしてなかったのですが、意外とポップスからロックまでと幅広い音が出せるみたいなんですよ。
正直、最初弾いたとき、「お、Gibsonのアコギっぽい音がでるじゃーん」と思いました。
レスポール系のバンド(バンプとか)の曲でも使えると思いました。
なにより、レスポールより軽いのがいい(笑)
ジャンルに特化したギターより、万能ギターが欲しいと思っていた俺にとって、かなり食指が動きます。
あとは、値段だけですな・・・。
セールで安売りしてたら衝動買いしてしまうかも・・・・。
おまけをつけさせるとしたら以下。
・シールド(3~5mでそれなりのもの)
・弦(10セットぐらい欲しいな~)
・ソフトケース(やっぱ軽い方が楽だし~)
・ストラップ(エレキはこれがないとね!)
・スタンド
これぐらいついて20ぐらいで解答してくれたら買ってもいいかな。
オプションなしなら、19以下じゃないと買う気なし。
21は論外。それほどエレキが切羽詰まって欲しいわけじゃないし~。