朝飯は絶対に食うようにしてます。
というか食わないと調子が出ません。
医学的にも朝飯は絶対食った方がいいってのは周知の事実ですよね。
朝飯を食わない奴に良く見られる傾向。
・朝が遅い
・どこか病んでいる(肉体的、精神的に)
・老化が早い
朝から食べる気がしないってのは、いいわけというか習慣化されてないだけだと思いますね。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 27件のビュー
- Audi TTS(8J) バッテリー交換時のリモコンキー再登録について 25件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 23件のビュー
- Audi TTS 8J クラリオン製純正カーナビでの販売店メニュー表示方法 21件のビュー
- ACアダプタ 14件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 13件のビュー
- 自由とだらしなさは大違い 9件のビュー
- 晩飯 8件のビュー
- 特別損失 8件のビュー
- ドロップDのチューニング方法 7件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
俺も、どんなに朝が早くても朝ご飯は食べるようにしてます。
特に米を食べると、ブドウ糖が脳に送られて
朝からしっかり脳が仕事してくれるらしいと聞いて以来、
パンじゃなくて、おにぎり食べてます。
朝を食わない人の傾向は、3つともまさにだと思いますww
>老化が早い
気をつけます(汗
Toユウタ
俺も米派。腹持ちいいしね。
説教臭いけど、物事はやっぱ習慣からだと思うんだよね。
偉い人ほど朝が早いってのは、そういうことだと思うんだな。
Toいとちん
もし、食ってないんなら食うようにした方がいいよ。