札幌散策
キクヤ楽器で石川鷹彦さんというギタリストの無料ライブがあるというので、 札幌にきました。 会場にいったら、また弦をタダでもらいました♪ 肝心の演奏は渋い。 うーん、石川さんも上手いんだろうけど、 俺は押尾コータローの超絶…
キクヤ楽器で石川鷹彦さんというギタリストの無料ライブがあるというので、 札幌にきました。 会場にいったら、また弦をタダでもらいました♪ 肝心の演奏は渋い。 うーん、石川さんも上手いんだろうけど、 俺は押尾コータローの超絶…
札幌にいつのまにか、日産のショールームが出来てたんですねぇ。 Zのコックピット写してきました。 でも、Zはでかすぎるから、乗る気しないなぁ。 やっぱり、俺はファミリカーのコンパクトボディに レーシングエンジンを搭載して販…
やっぱり、コンパクトカメラじゃいい写真は無理っぽい。 最低限以下の機能が必要だ。 ・ISO800以上に対応 ・マニュアルフォーカス ・マニュアル露出、シャッター優先露出、絞り優先露出 ・手動シャッタースピード調整 ・オー…
本から得た知識をまとめときます。 ファインダーからみた撮影範囲と実際の撮影範囲は、一眼レフだとずれないが、コンパクトカメラだとずれる。 シャッタースピードを遅くする場合、本格的に撮るならば三脚は必須。 基本的に、写真を明…
リップスライムがクリスマスにカップル限定ライブをやるらしいですね。 恋人判定として、入り口でキスをしなかったら入場できないとか・・・。 すごい企画だな。 これを利用して、強引にファーストキスを狙う輩とか絶対いそうだな(笑…
カメラに関する本を借りてきました。 まだ、さらっと見ただけだけど・・・・・・、 一眼レフが欲しくなってくるなぁ・・・・・。
ファンサービスデーで安かったので見に行きました。 平日の真っ昼間から映画見れるのは、プー太郎の特権ですね(笑) 内容は面白いと思う。 が、なまじ良く出来ているので、細かいアラが逆に目立つ。 特にストーリー。 細かい部分の…
今日は図書館に行ってきました。 図書館は大きな公園の中にあるので、かなり落ち着きます。 時期によってはお祭りの会場にもなるので、この場所は、すごく好きです。 思い出もいろいろあるしね。
この図書館のいい所は、CD、DVD、LDを無料で鑑賞できることですね。 結構色々あるから、下手にレンタルするよりはここにきた方がいいかも。 んで、今回は1969年ウッドストックのライブを見てみました。 音楽業界では伝説的…
また、ありましたね。 結構揺れたよな~。 目は覚めたけど眠いから無視して寝ちゃった♪ 強烈な地震がきたときはこういう考え方の人が逃げ遅れるらしいです(汗)
最近のコメント