浪花家
浪花家の鯛焼き。 ここの鯛焼きは多分日本一有名。 なぜなら「泳げ鯛焼き君」のモデルだから。 皮もパリパリサクサクで、あんこもたっぷりで美味しいんだけど・・・。 ちょっと、あんこと皮のバランスが悪いと思うのは俺だけでしょう…
浪花家の鯛焼き。 ここの鯛焼きは多分日本一有名。 なぜなら「泳げ鯛焼き君」のモデルだから。 皮もパリパリサクサクで、あんこもたっぷりで美味しいんだけど・・・。 ちょっと、あんこと皮のバランスが悪いと思うのは俺だけでしょう…
この店、結構有名だよね、多分。 というわけで行ってみた。 オムライス。これで1890円。 お高いだけあって、美味しいとは思います。 なんか、具沢山だし。 店内の雰囲気も良し。 が、コストパフォーマンスとしてはどうなんだろ…
かにクリームコロッケ。 イタリアンレストランと看板には書いてありますが、どちらかというか洋食屋。 庶民派です。 ただし、麻布十番の中では。 これに、ライスとサラダで、1,300円だもんなー。 高いよ・・・。 味も普通だし…
週末は、少しだけ贅沢を。 近所のレストラン(フレンチかイタリアンかは謎)で食事してきました。 遅い時間にいったので、客もまばらで落ち着いた感じ。 上品な味付けでおいしゅうございました。 でもこういう店にいくと、テーブルマ…
投稿テストもかねて、いつぞやの昼食をアップ。 1,000円で食い放題だった気がします。 美味しかったの。
こないだの昼食。 青山通りのタイ料理店で食いました。 これねぇ、酸っぱいの。 酸っぱいの大好き。 酸っぱいけど辛い。 そして、香草で臭い。 個人的にストライクでした(笑) (゚Д゚ )ウマーでした。 味:★★★★★ 価格…
ご近所を開拓してみました。 久々のB級ランチ(笑) いやー、やっぱり落ち着くなぁ。 こう、がっつくのが似合う食事。 でも、最近、外食しまくってるので、舌が肥えてきた気がします。 冷静に考えると、米がぼさぼさしてるとか、漬…
胡麻坦々面♪ 辛いの苦手だけど、胡麻のおかげで程よくマイルドになっておりました。 おいしゅうございました。 味:★★★★☆ 量:★★★☆☆ 価格:★★★☆☆
ふ・・・・ついにいってしまった。 これも勉強ですよ。 一応、コンテンツ産業に携わる身ですからね。 萌えについて勉強しないとね。 決して制服で強調された乳を見たかったからとか、そんな理由じゃありませんよ。 (´・ω・`)ホ…
飯田橋にある店。 これで800円ちょい。 安いけど回転寿司じゃなくて、カウンター席でした。 日曜以外なら、ランチセットがあって、もっとお得らしい。 味はどうなんだろう。美味しいと思うけど。 あんまり寿司の違いがわからん・…
最近のコメント