Git上の各種リソースの名称について

リソースの名称について

https://next.rikunabi.com/journal/20170120_t12_iq/

ちょいちょい出てくるけど気にしてなかった「リモート追跡ブランチ」について理解した。

リモートの複製がローカルリポジトリに存在するのね。
リンク先では、リモートのことをリモートブランチと呼んでいるが、他の文献を確認したところ、リモートはリモートと呼ぶべきで、リモートブランチとリモート追跡ブランチが同じ意味を指している模様。

  • リモート
    • GitHub等のリモートリポジトリのことを指す。
      ローカルリポジトリ上にoriginといった参照名をつけて管理している。
      originはクローン元のサーバに対して、Gitがデフォルトでつける名称。
  • リモートブランチ(リモート追跡ブランチ)
    • ローカルリポジトリの中にある
    • リモートをローカルにミラーリング(コピー)しただけのもの
      remotes/origin/ナントカといった名称だが、TortoiseGitの「Git 同期」のリモートブランチ欄では、remotes/origin部分が省略される。
    • ユーザーが直接コミットはできない
  • ローカルブランチ
    • ローカルリポジトリの中にある
    • 普段コミットするブランチ

参考文献

【Git公式】リモートブランチについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です