意味のある文字列のコピーに使用する場合はstrcpy()で何も問題は無いと思うが、
 ヌル文字が含まれる可能性のあるバイナリーデータのコピーにstrcpy()を使うのはまずい気がする。
 なぜなら、ヌル文字が見つかった時点でコピーが終了するから。
 strncpy()なら、ヌル文字が含まれていても、指定したバイト数はコピーしてくれるのかな。
 検証しないとダメかも。
 ※調査結果
 strncpy()でもヌル文字が見つかった時点でコピーが終了する。
 バイナリーデータのコピーにはmemcpy()を使うのがよろし。
 
 
コメントを残す