Effective Modern C++を読んだ人のレビュー
https://qiita.com/ktsujino/items/39c8bc23dcdc1f7b17ab ふむふむ。参考にしよう。 もう、素のポインタではなくスマートポインタを積極的に使う方がいいんだろうな。
 C++
 C++https://qiita.com/ktsujino/items/39c8bc23dcdc1f7b17ab ふむふむ。参考にしよう。 もう、素のポインタではなくスマートポインタを積極的に使う方がいいんだろうな。
 C++
 C++初期化子絡みで色々用語があって迷ったので、まとめておく。 各用語は「プログラミング言語C++ 第4版」に基づく。 初期化子 {}構文による初期化のことを指している模様。 ※厳密にいうと「=」が使えるケースもあるがややこし…
 C++
 C++なぜ、そうなるのかというも、いずれ追記するとして、とりあえず意識するべきことを列挙しておく。 ヘッダファイルで他のヘッダファイルのインクルードは原則禁止 例外としてインライン展開用はOK。 ヘッダを書き換えると、ヘッダを…
 技術的な話題
 技術的な話題https://www.infraexpert.com/study/networking4.html セッションとコネクションの違い 説明 セッション セッションは、通信の開始から終了までを管理する1つの単位のことです…
 C++
 C++C++の場合普通にできる。 privateメソッドをpublicでオーバーライドすることもできる。 それってどうなのとは思うが、できるから隠したいメソッドがあれば、privateにしてしまおう・・・。 参考:https:…
 C++
 C++スーパークラスを継承したサブクラスがあるとする サブクラスのインスタンスを生成すると スーパークラスのコンストラクタ サブクラスのコンストラクタ の順に実行される。 デストラクタに関しては サブクラスのデストラクタ スー…
 C++
 C++https://cpprefjp.github.io/lang/cpp20.html 重要そうな機能はこれから確認。 結構、大きな変更があるという印象。
 C++
 C++https://cpprefjp.github.io/lang/cpp17.html 使いそうな機能は以下。 インライン変数
 C++
 C++https://cpprefjp.github.io/lang/cpp14.html よく使いそうなものを以下にまとめる。 宣言時のメンバ初期化を持つ型の集成体初期化を許可
 C++
 C++https://cpprefjp.github.io/lang/cpp11.html よく使いそうなものを以下にピックアップ 初期化子リスト 一様初期化
最近のコメント