CentOS初期設定
↓のプロセスがシャットダウン時にエラーになるので止める。 irqbalanceはマルチCPUじゃなければ意味がないので問題ないだろう。 bogl-btermは入れた。 nkfは入れていない。 ntpは入れた。 cupsは…
↓のプロセスがシャットダウン時にエラーになるので止める。 irqbalanceはマルチCPUじゃなければ意味がないので問題ないだろう。 bogl-btermは入れた。 nkfは入れていない。 ntpは入れた。 cupsは…
現状WikiとBlogを併用してるわけだけど、 ちょっと思うこと。 Wikiは後からカテゴリ移動するのが面倒くさいので、 はじめにカテゴリ設計をしないといけない。 そのため、気軽にナレッジをためていくのはBlogの方が有…
わかってそうでわかってないのが、 このDNSサフィックス。 直訳すると「DNS接尾語」。 具体的には、「ドメイン名を省略してホスト名だけを入力したときにどのようにFQDN名に補完するか」ってことを設定するものらしい。 D…
いやー、Subversionいいね! CVSの問題点を修正したというだけはある。 こりゃCVSには戻れんわ・・・。
Subversionは驚くべきことにApache2にしか対応していない。 が、Apache1.3とApache2はポート番号さえ変えれば、同時起動が可能なので、 大した問題ではない。 と、解説サイトでは言っている・・・。
Berkeley DB メリット ・速い ・枯れている デメリット ・データの不整合が起こる可能性がある ・ネットワーク経由で利用できない(致命的) FSFS メリット ・データの不整合が発生しない ・BerkeleyD…
リポジトリのパスワードファイルって、 /etc/passwdと同期させることはできないのかなー。 ありそうなもんだけど・・・。
http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/ より、UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2(Japanese version)を選択して teraterm_utf8-…
「HTML&XHTML第五版」の619Pを参照すること。 エスケープ時に役立つ。
基本的な仕組みは ICANN → RIR(ARIN APNIC…) → IPを大量に使うISP・会社・NIR(JPNIC KRNIC…)など 個人の場合はISP(OCN DION…)な…
最近のコメント