Furch

Hobo’sで噂のFurchを試奏してみた。
おー。流石にいいね。
シダートップいいな。
俺、音が甘いギターの方が好きなのかも。
今回弾いた中では、D-25CRが一番好みでした。
値段も一番高かったけど・・・。
シトカスプルースの奴はいまいちだった。
ただ、シトカは一ヶ月弾くと化けるらしいですね。
化けたらどうなるのか気になる・・・。
個人的にはナット幅が43mmのD-34CRが気になります。
でも在庫がない・・・(´・ω・`)
ナットの作りとか見ると、とても初期出荷状態とは思えないぐらい出来がいいので、
売れるのもわかる気がします。
D型のカッタウェイでないかなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください