公共の場での食事
関西人は、公共の場(電車とか公園のベンチ?)ではあまり食事をしないらしい。 まぁ、それはいいんだけど、「職場の休憩ブース」とかも、公共の場に該当するらしく、関西人の視点では、そこで、食事するとだらしなく見えるらしい。 道…
関西人は、公共の場(電車とか公園のベンチ?)ではあまり食事をしないらしい。 まぁ、それはいいんだけど、「職場の休憩ブース」とかも、公共の場に該当するらしく、関西人の視点では、そこで、食事するとだらしなく見えるらしい。 道…
ご当地踏み絵 面白い(笑) とうきびって北海道弁だったんですか・・・。
クレジットカードって、よく考えてみたらセキュリティ、ゴミだな。 たとえば、店頭でクレジットカードで購入する際、悪意のある店員とかに、デジカメで写真とられたら終わりじゃん。 カード番号と有効期限さえわかれば、ネットショッピ…
ゴールを決めている! ちょっと、これはすごいことですよ( ゚Д゚)y-~~ 現在、ニッポンチャレンジモードで一次予選頑張ってます。 ようやくシュートが決まるようになってきたよ。・゚・( ノД`)・゚・。 難易度1だけどね…
恥ずかしい話ですが・・・・。 初版の本(特に技術書)を買うのに強い抵抗を覚えてしまいます(笑) だって、嘘が多いんだもん。 第2刷とかで、修正されるとメッチャ損した気分になるし。
三ヶ月で決まるらしい。 ふーむ。 毎日、定時上がりでも与えられた仕事はこなせるけど、よりアピールするには、残業して作業のスピードをもっと上げたほうがいいのかねぇ。 「30時間以内なら残業でアピールするのも手かもね」とか言…
リサイクルインクが特許侵害だということで、メーカー側が逆転勝訴だとか。 まぁ、それ自体は製造システムも含めて、特許をとってるんだから妥当だとは思うけど、プリンタのインクって高すぎるよね。 どうみても独占状態だし。そら、価…
ヒンギスが勝ったそうで。 すごいなー。 4年のブランクがあるのに。 元世界ランキング一位は伊達じゃないね!
エスカレーターのありがたみを死ぬほど実感する今日、この頃。 ビルの設計者は全身筋肉痛の状態で図面を引くといいビルが建つね。 間違いない。
二日連続で飲み会でした。 一日目は会社つながり。 二日目は学校つながり。 会社飲みでこんなに気楽な職場はないね。 オッサンいないしね! 平均年齢30代前半ってのが素晴らしい。 最近酒に弱くなった気がします。 2杯ぐらいで…
最近のコメント