ロックフェラー・センター
どーん。 こいつに登ります。 トップ・オブ・ザ・ロックへのエレベーター内部。 エレベーターの内部が丸見えでおもしれー。 ただあまりにも上昇するので微妙に怖いw 床が透明だったら怖くて死ぬw エンパイアステートビルどーん。…
どーん。 こいつに登ります。 トップ・オブ・ザ・ロックへのエレベーター内部。 エレベーターの内部が丸見えでおもしれー。 ただあまりにも上昇するので微妙に怖いw 床が透明だったら怖くて死ぬw エンパイアステートビルどーん。…
ゆるキャラ。 オノ・ヨーコの木。 ここの一番の目玉はゴッホの「星月夜」じゃないですかねー。 そんなに大きな作品じゃないんですけど、存在感は際立ってました。
露店に列が並んでいたので思わず俺も並ぶ。 コンボランチ。 6ドルなのにこのボリューム。
エリス島移民博物館。 一杯移住したんですのぅ。 国を捨てるってどういう気分なのかなー。
お船でどんぶらこっこ。 「ありとあらゆる地からの移民が、アメリカ社会の構造を強く、豊かにした。」by ジョン・F・ケネディ大統領 「自由がどこにあるかといえば、それはわが国にある。」by ベンジャミン・フランクリン 自由…
六本木でも見れるけど、わざわざニューヨークでブルーマン観て来ました。 面白かった! 観客を巻き込む手法がうまいですなー。
ニューヨークの地下鉄は結構便利。24時間運行だし。 A路線を使うと、JFK国際空港に行けるんだけど、「A列車で行こう」ってここからきてるんだって。 一時期よりはだいぶキレイになったらしいけど、日本人の感覚だとまだ汚いなー…
ぐるぐるー。 残念ながらぐるぐる部分は閉鎖中でした。 残念ー。
今回一番のお目当てだったメトロポリタン美術館。 いやーでかいですわ。 でかすぎてお腹すいてフラフラした。 一番いいなと思った絵。 写真みたい。 写実派が好きです。 エジプトー。 他にも一杯ありますが、多すぎるので撮るのを…
世界最大のゴシック様式の大聖堂だそうです。 いまだ建築中。 確かにめちゃくちゃでかい。 1万人入るらしい。 芸能人がコンサートで使うこともあるとか。
最近のコメント